技術・生産用語事典
なめし [Tanning]

腐食をなくし、耐久性を付与させるための革の処理工程。皮下組織などを除去し、薬剤(クロム、タンニン)で処理する A leather processing process to get rid of corrosion, a […]

続きを読む
技術・生産用語事典
焼入れ[Quenching]

鉄鋼製品を高温まで加熱した後、急冷して組織を変態させること After having heated a steel product to a high temperature, and it tissue metamor […]

続きを読む
技術・生産用語事典
改善対策[Safety Recall]

国内において販売した車両が法規(道路運送車両法の保安基準)に不適合ではないが、安全上または公害防止放置できない場合、運輸省に届出して対象の車両を無料で点検・修理する日本特有の制度 System of the Japan […]

続きを読む
技術・生産用語事典
アーク溶接[Arc Welding]

電気アークを熱を利用し、金属材料を局部的に溶解して接合する方法 電気アークを温度 5,000~6,000Kであり、金属を溶解させるのに非常い有効な熱源である Method to dissolve metal materi […]

続きを読む
技術・生産用語事典
MAG溶接 [Metal Active Gas Arc Welding】

溶接工法の一種。アーク溶接のうち、シールドガスに不活性ガス(アルゴン)と活性ガス(炭酸ガス CO₂)を少量添加して使うもの。 活性ガスを少量添加する目的は、アークの安定性と溶接性の改善のため。通常半自動溶接として使われる […]

続きを読む
技術・生産用語事典
耐光性[Light Fastness]

耐環境性の一種で、光照射への耐久性 Resistant is the durability to irradiating it with light

続きを読む
技術・生産用語事典
RRQCI [Ryouhin Renka Quality Cost Innovation]

良品廉価品質コストイノベーションの略。品質はそのままで、素材や仕様、設計などを見直し、部品原価低減を目指す活動である。 Abbreviation of the quality goods low price qualit […]

続きを読む
技術・生産用語事典
サーキットプロテクタ【Circuit Protector】

電線や電気機器が過電流により破損・焼損するのを防止する機器 電気回路に直列に取り付けられ、そこに流れる電流が大きすぎた場合、機械的に接点を開き(OFF)、回路を遮断する Apparatus to prevent from […]

続きを読む
技術・生産用語事典
カシメ [Shake / Crimp/ Caulk]

2つ以上の部品を締結するために、部品をプレス機やリベットなどを用いて塑性変形させて留めること。 プラスチック部品では、部品にボスを立て、そのボスの先端を溶解した後、再凝固させ、留め形状を作成し、部品同士を固定させることを […]

続きを読む
技術・生産用語事典
IIHS [Insurance Institute Highway Safety]

米国道路安全保険協会 保険業界が設立した非営利団体で、このグループの目的は自動車の事故低減である。 衝突安全試験を実施し結果を公表しており、専門家や車両ユーザー7に利用され、保険利用率にも適応される場合がある Insur […]

続きを読む